top of page

​金沢仏壇

金沢仏壇は木地師、宮殿師、塗師、蒔絵師、木地彫師、箔彫師、金具師の7職の分業制で行われます。 

特徴としてはあらゆる箇所で蒔絵が施されていることです。

加賀蒔絵の特徴である研ぎ出し蒔絵や高蒔絵などを扉の裏や前の柱など多くの箇所にに用いられ、豪華で華やかなお仏壇になっています。
仏壇の上の箇所、前指し(欄間)と障子戸の上部、中部、下部の部分には彫刻の木地彫りが使われており、障子戸には黒檀や白檀、欄間の彫刻にはサンゴや象牙を入れることもあり他の産地にはないお仏壇です。      
   

img_butsudan-syoshi.jpg
  • 「金沢仏壇証紙」は金沢仏壇の類似品と区別するため、また格調を守るために金沢仏壇商工業協同組合に基づき証紙を貼付しています

bottom of page