top of page

​上置仏壇

近年、マンションに合わせた家具調の仏壇や棚などの上に置く仏壇など小型の仏壇も多くなっています。

最近では仏間を作る家庭が少なくなってきておりそのため置く場所選ばず、お手入れも簡単ということで
上置き仏壇を選ばれる事が多くなっています。

その際の仏具については必要最低限の道具を揃えます。花立、香炉、ローソク立て、仏飯器、茶湯器、リンが必要になります。宗派によっては、茶湯器は必要ありません。
上置仏壇であっても、大きさや種類によって宗派に合わせたすべての仏具を飾り付けることも可能です。
仏壇の種類や大きさなどに合わせて仏具も選ぶことが大切です。

株式会社池田大仏堂

住所:石川県金沢市安江町5-7

連絡:076-222-5550

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

特定商取引に関する法律に基づく(表示特定商取引法)

Copyright c  池田大仏堂 All rights reserved

bottom of page